

ママも施設もうれしい
設置型ベビーケアルーム
mamaro
わずかなスペースでも。しかも移設が可能
省スペース

工事不要

移設可能

設置企業さま
IoTデバイスが標準搭載。
あらゆることが可能
-
サイネージ
-
mamaro GOとの連携
-
アラートシステム
-
アナリティクス
さまざまな切り口での
PR施策に活用
-
SDGsの活用
-
自治体でのPR施策
-
CSRでの活用
導入までの流れ
-
初回お打ち合わせ
設置先の詳細、台数、導入時期やその他ご要望などをお伺いいたします
-
見積書・
申込書のお渡し配送費、設置作業費を含む総額のお見積りをご提示いたします
-
申込書・
必要書類の受領申込書、納品確認事項などの必要書類をご返送ください
-
現地調査
配送業者による現地調査などを行なった後、配送日が確定いたします
-
mamaroの納品
当日は1~2時間程度で設置が完了いたします(経路・条件により異なります)
-
ご請求
納品月の翌月20日がご請求期日となります。
例) 10月に納品を行なった場合、11月20日がご請求期日になります。
お申し込みから最短1ヶ月で納品
FAQ
お湯の提供は必須ではないのでしょうか?
現在の赤ちゃんの数に対してベビールームが圧倒的に不足しているため、弊社としてまずは「場所の提供」が重要だと考えております。
個室内でのお湯の提供は衛生面、安全面においても懸念がございますため、現時点でお湯の機能は備えない判断をしております。
お湯が必要な方にはサービスセンターや防災センター、またはテナントの協力を得てフードコートやレストランなどでお湯を提供している施設もございます。
mamaroの設置後に、施設側で対応しなければいけない事はありますか?
保守や定期メンテナンスは弊社が実施いたします(※)が日々の清掃など運用面はお客様にてご対応いただいております。清掃の方法はお渡しするmamaro仕様書をご参照下さい。
※レンタルプランご契約時、または購入契約時にmamaroサポートプランをご契約いただいたお客様に限ります
納品当日はTrimの担当者は立ち会いますか?
原則として納品当日の立ち会いは行っておりません。
提携の配送業者が当日の設置作業から、設置後の動作確認まで一貫して実施しております。