導入事例

子育てに優しく、人が集う神社に


宮城県岩沼市に位置する竹駒神社は、約1200年もの歴史があり古くから日本三稲荷のひとつに数えられてる歴史ある神社です。竹駒神社には衣食住の神様が祀られており、県内だけでなく近隣県や遠方からも多くの方が御祈祷に訪れています。そんな歴史ある竹駒神社にmamaroが設置されています。導入の経緯や効果について、竹駒神社総務部企画広報課の村岡様にお話を伺いました。

大規模なリフォーム不要!置くだけで設置できる利点

初詣や七五三詣では遠方からお子さま連れの参拝客の方も多く訪れていますが、今までの授乳室はカーテンで仕切るタイプのものだったため、プライバシーや感染症対策の面で不安がございました。
一方で、神社は歴史的な建物のため構造が決まっており、スペースも限られているため、授乳室のニーズはあるものの場所の確保が難しかったです。設備として大規模なリフォームをするのは難しいなかで、置く場所さえあれば導入できるmamaroの利便性に惹かれ、導入に至りました。我々の思いとしては、「赤ちゃん連れだからお参りができない」ではなく「赤ちゃんと一緒にお参りができる」と安心して訪れていただきたいという願いがあり、導入を決定いたしました。



感染症対策・授乳室の需要の高さ
神社も時代に取り残されてはいけない

カーテンで仕切るタイプの授乳室ですと、赤ちゃんのおむつ替えや着替えが同時に必要な際に赤ちゃんを床に寝かせなければならず、感染症対策や衛生面で不安がありました。その点、mamaroであれば個室であるため我々も安心してベビーケアルームへのご案内ができるようになりました。
土日は特にお子さま連れの方が多くmamaroを利用してくださっており、5月の大型連休の際には毎日のように利用されておりました。改めてベビーケアルームの需要の高さを実感しておりますし、実際にご利用いただいていて安心しております。また、木目調の丸みのあるデザインも神社の空間に合っていて違和感がなく設置できた点も満足しております。

最近では、大型ショッピングモールや駅などでも授乳室やベビーケアルームの整備が進んでいますが、その時代の流れのなかで、神社だけが取り残されていてはいけないと思っておりました。お宮参りや七五三詣などお子さま等が人生の大切な節目で訪れる場所ですので、安心して訪れていただきたいと思っております。

地域に寄り添った場所でありたい

お参りにいらした方にmamaroを使っていただくのはもちろん、「授乳室貸してください」と気軽に声をかけていただいて神社に訪れていただいても全く問題ありません。神社は、昔から子どもの遊び場になったり、コミュニティの中心的な場所であったと思います。初詣や厄祓などの人生儀礼の際だけではなく、日常のなかで散歩がてら神社に寄るなど、いつでも来られる場所でありたいと思っております。神社は敷居が高いと思われてしまいがちですが、そうではなく、気軽に訪れることのできる地域に寄り添った場所でありたいと思っております。
そのためには、お子さま連れでも安心して訪れていただけるよう、授乳室/ベビーケアルームの設備が必要だと思いました。これからも、子育て世代の方をはじめ、訪れるすべての皆さまにとって優しい神社でありたいと願っております。

こちらの施設の他にも詳しい事例が乗っている
資料を無料でダウンロードできます

無料で資料をダウンロードする